マタニティ
安産灸・逆子の灸
日々大きくなっていくお腹にワクワクと、赤ちゃんがやってきた幸せを感じつつも、
つわり・腰痛・お腹の張り・足のつり・むくみ・逆子・予定日超過…
などなど,マイナートラブルも出てきたりして
お産への不安もだんだん大きくなっていきがちです。
初めての妊娠で、不安がいっぱい!
前回よりも、安産で産みたい!
おだやかな、育てやすい赤ちゃんが来てくれますように…
などなど、お悩みやご不安をご相談くださいね。
赤ちゃんと文字通り”一心同体”で過ごす素敵な日々を
心おだやかに健やかに過ごせるよう、
そして自信をもってお産に臨むことができるよう
ぜひお手伝いさせてください。
東洋医学はママと赤ちゃんの心強い味方です。
マタニティ担当の中森は安産灸ネットワーク会員の鍼灸師です。http://www.anzankyu.com/
妊婦さんには鍼は使わずお灸のみでケアいたします。
そしてママが自分で行うお灸、セルフケアを基本としております。
何度もご来院頂いたりこちらから伺ったりすることはありません。
お会いする回数は少ないですが
それはママと赤ちゃんのために本当に鍼灸師が必要なタイミングです
とても中身の濃い、充実したひととときになりますよ!
お会いできるのを楽しみにしております。
〇対象:妊娠されている方
※必ず担当医師にお灸の許可をもらってください
〇所要時間:約1時間前後
(お体の状態により変動があります)
〇料金:5500円
※臨月時の安産灸および逆子・予定日超過
(陣痛付け)の施術は6500円となります
〇初回のみ初診料1000円をいただきます。
〇出張いたします※1
〇世田谷子育て利用券使えます※2
〇担当鍼灸師:中森照恵
※1出張について
〈杉並・世田谷・中野区・練馬区内および片道1時間以内の出張〉
京王線下高井戸駅を起点とした往復の交通運賃のみ頂戴いたします
〈上記4区以外で片道の所要時間が1時間以上の出張〉
往復交通運賃に加えて出張料金500円を頂戴いたします
※移動自体は車を使用しております いずれの場合もパーキング代が1000円を越える場合は
上記に加えパーキング代金の半額のご負担をお願いいたします
※2世田谷子育て利用券について
利用券は施術料金のみご利用になれます
出張料金、初診料および自宅用のお灸の購入は現金となりますのでご注意ください